今月のインプット!
ハロ~!最近なんだか暑いけど、みんな夏バテしてないかあ?
さて!僕らジャクソンズはいよいよ明日7/4に渾身のアルバム
「24 hour dreaming people」が発売です!!
このアルバムは本当に最高だから、是非是非みんなに聞いてほしいのさ!
勉強に疲れたときや通学のときでもちょっとした合間に聞くだけでも音楽の持つパワーを感じ取ってもらえるはず!よろしくね!
で、今月の僕の印象に残った気分転換(インプット)ツールを(笑)
ちょっと敷居が高い感もあるけど、改めてやっぱり凄かったから紹介します。
それは「2001年宇宙の旅」です。
「時計仕掛けのオレンジ」「シャイニング」などでも有名な天才映像作家、故スタンリーキューブリック監督のSFの金字塔と言われる作品です(なんとこの映画を参考にNASAが実際に開発した技術が多数ある!)。
この作品は実は小学校の頃から数えて10回は見てるはずなんだけど、さっぱり意味はわからずでしたが、ただただ、その映像の美しさ(なんと1968年の作品!CG一切なし!最近のハリウッドCGものが束になっても敵わない!)や登場する備品のデザインの先進性(明らかにMONCLERのダウンジャケットやapple製品[IPOD]のモトネタとしか思えないデザインが多々ある!!確実に各社ここからデザインパクッてる!)とか、目に入るものにまず圧倒されていたのですが、
このたび、34歳にしてやっとこのルネッサンス時代の絵画のような美しい映像の裏にある映画としての真意(メッセージ)がわかっちゃいました!(笑
ヒントはフリーメーソン、フォトンベルト、アセンション....
SF、スピリチュアル、ニューエイジ好きなあなた、もしくは単にデザイン関係に興味のあるおしゃれさんにも是非、勉強の息抜きにおひとつどうぞ!
2007年07月03日 21:57 update
カレンダー
1973.2.10 大阪府出身
好きなアーティスト:Led Zeppelin/Miles Davis/P-funk/石野卓球 他
初めて行ったLIVE:中森明菜@武道館
趣味:食べ歩き/リフレクソロジー/ダイエット
好きな言葉:こってり!
得意技:駐禁章収集
弱点:交通安全運動
使用機材:
Bass:Fender JazzBass '63/PrecisionBass '65
AMP:Fender Bassman300/Ampeg SVT '78