新学期
そろそろ新学期が始まる頃ですね。入学式や始業式なんかはもう終わりましたか?
河合塾ではサクセスクリニックというやつがありましたね。今でも同じ名前でしょうか?学力診断ってやつね。
僕も河合塾に通っていた頃に受けましたが、大学受験が終わってずいぶんのんびりしていた時にこいつにガツンとやられて目が覚めたのを覚えてます。これでまた1年、大学受験勉強の日々が始まるんですね。
僕が浪人生時代に出会った大切なものの一つに、村上春樹さんの作品があります。
その頃、森田芳光監督の『ハル』という映画を観たんです。深津絵里さんが好きなんで。
で、その映画には本棚に村上春樹さんのハードカバーの本がずらっと並んでいる画がたくさん映るんですね。それを見て、あぁ俺も村上さんの本を集めたいなぁと思って本屋で探すようになりました。最初に手に取ったのが『ノルウェイの森』で、もうそれではまってしまいました。ちょうど18、19くらいの僕には入って来やすかったんだと思います。
それからは、午前中で河合塾の授業は終える事が多かったもので、帰りに新宿の紀伊国屋へ行って村上さんの本を一冊買ってベンチに座って読んでるという日々が続きました。なんだか自分の時間を自分のペースで使ってるっていう感覚がすごく贅沢な気がして幸せだったのを覚えています。まぁ、勉強しろって話ですが...家に帰ってちゃんとやってましたよ。
そんなわけで、みなさんも色んなアンテナを敏感にして勉強もなんでも1年間頑張って行きましょう〜!
2007年04月10日 03:46 update
カレンダー
1977.6.28 東京都出身
好きなアーティスト:Jimi Hendrix/長渕剛 他
初めて買ったレコード:長渕剛「LICENSE」
趣味:モヒカン
好きな言葉:一喜一憂
得意技:剣道
弱点:静電気
使用機材:
Guitar:Fender STRATOCASTER
AMP:Marshall 1959 SUPER LEAD