Jackson vibe × 河合塾

文系

受験生のみなさん、こんにちは。
ってやっぱりこのブログを覗く人は受験生が多いんですよね?
どんな人が見てるんだろう...?ってちょっと不安になりましたが。



僕は受験生の時は文系クラスにいました。
ずっと理系のつもりで生きてきてたし、ものの考え方も理系っぽい方だと思うんですが、
高校に入学した時に変わったんですね。
現代文の先生の授業がとっても面白くてですね。それまでにも中学で出会った親友の影響とか、文学の予告編をやるテレビの深夜番組を見つけたりとかで純文学に触れるのがどんどん好きになっていたんですが、この先生の授業が決定的でした。いろんな文学に触れるうちに日本語というものが大好きになりました。もっと色んな文学を知りたいと思いました。それだけの理由で文系に転向したわけです。
といってるわりには大学では文学部に行った訳でもなく。そのへんは若気の至りというか何と言うか...今では音楽やってるわけだしね。



みなさんはどんなきっかけでどんな大学を目指す事になるのでしょうか?
時に理由なんて無くて良いことなんてたくさんあります。自分で決めたなら大丈夫。理由は後でちゃんと解ってくるものです。
突っ走れ!受験生!!

2007年04月17日 03:41 update

カレンダー

loading ...

TOPへ戻る

PROFILE

1977.6.28 東京都出身
好きなアーティスト:Jimi Hendrix/長渕剛 他
初めて買ったレコード:長渕剛「LICENSE」
趣味:モヒカン
好きな言葉:一喜一憂
得意技:剣道
弱点:静電気
使用機材:
Guitar:Fender STRATOCASTER
AMP:Marshall 1959 SUPER LEAD