Jackson vibe × 河合塾

答案用紙に浪漫はあるか?!

7月になりました。
受験生のみんなは夏期講習を控えてどっぷり勉強モードですかね?頑張れ〜!!


最近ライブで、「僕、受験生なんです。」という人や「受験が終わってようやくライブに来れました!」という人によく出会います。きっとその日を最後にしばらくライブに来る事を我慢しようと思ってたり、ずっと我慢していたものをようやく発散出来ていたりしてたんだろうな。思いはしっかり受け止めました。
僕らの音楽はずっとそこにあるからね。思いっきり勉強したらぜひライブで会いましょう!




過去問解いたり参考書を読んだり、色々やらなきゃいけない事の中にどんな楽しみを見つけてみなさんは勉強してるんでしょう?
僕は志望校だった大学の過去問を解くのが何より好きでした。
解答用紙がただの白紙だったり原稿用紙だったりして、そこに自分で好きなように答案を作るんだけど、そこに浪漫を感じていた訳です。
「...について5行以内で書きなさい」なんて言われると、その5行でどんだけアピールしてやろうかとメラメラ燃えてね。どんだけ綺麗な日本語を使ってやろうかとかね。
数学なんてビシッと答案を作れると気持ち良いよね。博士の愛した数式じゃないですが、美しい答案をどこまでも目指したものでした。
何より答えだけを求めてるんじゃない問題形式に魅せられました。それ以外の問題をやりたくなくなっちゃったんですね。おかげで他の大学は受けられなくなっちゃったのですが...


答案用紙は自己表現の場ですからね。そこには浪漫がある!
みなさんも思いっきり自分をぶちまけてみて下さい!

2007年07月01日 02:39 update

カレンダー

loading ...

TOPへ戻る

PROFILE

1977.6.28 東京都出身
好きなアーティスト:Jimi Hendrix/長渕剛 他
初めて買ったレコード:長渕剛「LICENSE」
趣味:モヒカン
好きな言葉:一喜一憂
得意技:剣道
弱点:静電気
使用機材:
Guitar:Fender STRATOCASTER
AMP:Marshall 1959 SUPER LEAD